年賀状の季節。

今年はPCやプリンターをゆっくり出せそうにないので、年賀状は外注し、宛名は久しぶりに手書きにしました。
手書き、なかなか良いです。子供の様子を見ながら合間をみて書けるし。

私の分は12月頭からこつこつ合間をみて書いていたので、年賀状受付開始と同時に早速投函済み。


昨年の今頃、大喧嘩の末「自分の分は自分でやるから、一切口も手も出すな」とのたまった夫。
「僕の分もよろしく」と言ってきたので、当然、昨年の非礼を謝らせました。

先ほど、やっと夫の分も宛名を手書きで書き終えました。
明日の夜、クリスマスプレゼント代わりに年賀状の束を箱に詰めて渡そうかな。
コメントくらいは自分で書くでしょう、多分。

コメント

ブログ脳外科医
2009年12月24日0:16

昔はプリントゴッコで印刷して宛名は手書きでしたが,Macがカラーになってフォトショップ2.0Jとファイルメーカー1.0Jが出てからすべてプリンターで印刷するようになりました.それでも枚数が多いと時間がかかるので今年は年賀状を減らそうと思ってます.30枚くらいに減ったら高級写真用紙に写真を印刷して宛名や挨拶は手書きというのもいいかなとは思っているのですが,さすがにまだそこまで減らせません.

えすこ
2009年12月24日22:20

文面まで手書きだと、30枚が限界ですよね。
でもそこまで個別に丁寧に書く年賀状、素敵ですよね、憧れです。いつかはそうしたいものです。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索